素敵な管理人さん
先にも書き込みしました「art camp in レインボーはうす」の様子が、レインボーはうすさんのホームページにアップされた!と、わたなべ君から連絡を頂き、早速 拝見させて頂きました。写真がたくさんアップされ、そんでまた丁寧な説明、それから我々を「講師」と奉って頂いていました。ありがたや、ありがたや。
http://www16.ocn.ne.jp/~rainbow3/new.html
でね、このホームページの管理人さんは、有香さんと おっしゃる、この「レインボーはうす」さんの女性利用者さんなんです!ビックリでしょ!管理だけでなく、立ち上げからやられていると、以前わたなべ君から聴いております。
あらい以下、PCには滅法うとい ふぃ~る工房は、ホームページの管理人さんを「たろ父」さんにお願いしており、っていうよりも全面的にお任せしており、自らがホームページを「作る」なんて「ありえな~い!」っちゃな話ですから、あらいのタマゲ様も お分かり頂けることかと。
ふぃ~る工房のホームページ
http://homepage2.nifty.com/atelier-feel/
は、たろ父さんのセンスよろしく!とっても「オシャレ」と皆さんから好評を頂いておりますが、このレインボーさんところはアットホームな「温かさ」が伝わってくる、素敵なホームページです。きっと素敵な女性なんでしょうね!有香さん。
いや~、皆さんの可能性ってスゴイっすよね!う~ん、可能性っていうかチャレンジ精神というか。あらいなんかは、自分に出来ないことは「誰かに頼もう!」としか考えないダメ人間・・・。ううっ・・・。今度 新城にお邪魔する際には、有香さんの「ツメのアカ」でも煎じて飲ませて頂こう。うん。それが良い、それが良い。
arai
| 固定リンク
コメント
あらい様
見ましたよ。レインボーはうすのホームページ。
楽しかったですね。実は、あの日石田先生が撮影された写真をもとに、フォトストーリーというソフトを使って写真を編集しました。写真がビデオ風にスライドされて流れていきます。昨日、やっとCDにコピーして完成しました。ふぃ~る工房さんとレインボーはうすさんと石田先生の分を作りました。近いうちにそちらへ郵送したいと思います。
投稿: guu | 2007年5月30日 (水) 22時01分
こんなにたくさん有香さんのことが!
今日さっそく報告しなきゃ。今度遊びに来たら、ぜひ会って話をしてってくださいな☆
投稿: わたなべ | 2007年5月31日 (木) 05時39分
guuさま
おおっ!素敵っすねえ。フォトストーリーっちゅうのが、どんなんか分からないPCオンチのかみやと二人、楽しみに待っております。よろしくお願いします!
わたなべ さま
お話しどころか「説教してやって下さい!」と お願いしておいて下さいませ。そんで君が あらいを慰める。うん。これでいこう。ぷぷぷっ。
投稿: あらい | 2007年5月31日 (木) 09時30分