孤軍奮闘
今日午後からnaitoさんと共に明日の会場設営。新しいパソコンということで、少し手間取りましたが、無事に完了。相変わらず!というか、naitoさんは、今回も演出映像を丁寧につくり込んでくれている。ありがたや。
で、明日の資料集を田原福祉センターにて印刷!あらい一人でコピー機に向かう。孤軍奮闘!とはいかず、コピー機が止まる度に社協の伊藤さんが飛んできて修復して下さる。ありがたや。
で、先ほどまで話し相手をしてくれていた本日の相談窓口担当の「田原市支援センター」の野口君は帰ってしまった。孤独との闘い。寂しい…。
で、黄昏ている あらいを見かねたのか田原市社協の中西さんと岩瀬さんが声をかけて下さる。雪山で遭難した方が救助隊を見つけた時の気持ちが何だか分かる。(ToT)
で、同じセンター内に設置された社会福祉協議会と障害者支援センターとの連携を深め、大きな枠で田原市の福祉を支えていこう!そのためには互いに支援し合いましょ!的な話でまとまる。素敵な お二人、じゃない、伊藤さんも含め素敵な.お三方でした。(^_^)v
で、今からスタッフが待つ本部に戻り、製本作業でございます。
山口さんを迎える準備も大詰めです!
arai
| 固定リンク
« お裾分け | トップページ | 「共生のまち」から »
コメント
あらいさん、コピー取れるのですね。その姿を想像すると、なんだか笑っちゃいます。失礼ですね。ごめんなさい。それくらいあらいさんが楽しみにしているということなんでしょうね。
私は今日の講演に参加できません。娘を預かってくれるヘルパーさんが見つからず、残念ですがあきらめました。また次回を楽しみにしております。
投稿: まなまま | 2008年4月12日 (土) 10時11分
まなまま さま
あらいは お婆ちゃんから「あんたは やれば出来る子じゃ!」と育てられました。コピー、やれば出来ました!
まなままさんと同様「あらいがコピーとは、ギャグだねぇ~!」というメールを多数頂きました…。かみやさんに至っては「ふ~ん。出来たんだね。コピー。(-_-#)」と。
これからは気持ちを入れ換え「コピーの あらい」と呼ばれるように頑張ります!へへへっ。(^O^)
投稿: あらい | 2008年4月13日 (日) 14時34分