初日終了
鈴木さん、170分間 一気に講義されました〜!スゲェ〜!
明日からはグループワークが始まり、より実践に則した講義になっていきます。同じグループには 半田市相談支援センター めぐさんもいたりするから、「レスパイト事業所」から始まった地域支援・相談支援話で、メチャクチャ盛り上がっちゃうもんねぇ〜!
っちゅうことで、田原市の皆さ〜ん。あらいは頑張ってますよ〜!明日も頑張りますので、暖かく見守ってて下さいませ〜!
arai
| 固定リンク
« 現任研修 | トップページ | ミスポジション論 »
コメント
あらいさん、お疲れさまです(^^)
いつもあらいさんのブログに元気をもらっています
田原ゼミナールVOL.4
『今から考えたい「成年後見制度」』を
社協の掲示板に公開しましたので
ご確認ください。
田原の地から応援しています
投稿: 田原市社協、中西 | 2008年8月27日 (水) 17時43分
田原市社協 中西さま
お世話になりますぅ。早速のアップ、ありがとうございます!
深夜 確認致しました。丁寧な告知に、ただただ感謝、感謝でございますぅ。
それにしても。田原市の社協さん、育成会さんが告知に ご尽力下さっているのに、我が方は工房ホームページにも、あらいブログでも未だにアップ出来ず…。あぁ、何たる体たらく…。
こんな あらいですが、末永いお付き合いを よろしくお願い致します。m(_ _)m
投稿: あらい | 2008年8月28日 (木) 07時32分