通好み
先ほど半田市障害者談支援センター 加藤さん(ようは元むそうの メグちゃんです~!)より、研修会開催のお知らせが届きました。まだまだ うら若き乙女の彼女。この激務を半田市の看板を背負って頑張っています。まあ、元来、頑張り屋ですからね。無理し過ぎなきゃいいですけどね。まあ、これを あらいから言われたくはないでしょうがね・・・。
と、とにかく!相談事業所としては初企画っちゅうことで、気合入ってましたよ~。
で、研修はこの12月から連続5回、講師の方をお招きして行われます。イメージは「田原ゼミ」に似た感じになるのかなあ。で、何より!講師の面々がシブイ!シブ過ぎる!うら若き乙女の人選とは思えないシブさでございます~!正に「通好み!」。
プログラムは下記。(参加に関しては難しいよう・・・。)
「handa_megu_seminaer.pdf」をダウンロード
開催日には、田原ゼミナール、東三河障がい福祉研究会の企画と被っているものもあり、あらいは全部に参加することは出来ないですが、空き日は早々に会場入りし手伝いなんかしちゃおっかなあ~!(「そんなヒマがあるなら仕事せい!」というお叱りの声が・・・。( ̄Д ̄;;)
で、お互い時間が空いたら(空けたら?)、語ろう、食べよう、そして飲もう!まあ、とのかく、メグ。互いに「がんばんべえーっ!」。
arai
| 固定リンク
コメント