久々「獅子の会」
昨日4時半、「チーム白井」のパーティーを終え、それぞれに散って行きました。あらいは そのまま福祉センターの相談受付センターに戻り残務整理。休日は静かですので、事務が進むんですぅ。で、気が付くと6時半。
慌てて帰り支度。夜、約束事があったことを思い出したから。
で、写真。昨夜は久々の獅子の会ミーティング日でした。以前から紹介していますが、この獅子の会なるもの。愛知県議会議員 鈴木あきのり氏を「勝手に」、あくまで勝手に応援する会です。まぁ、あらいにとっては親友というか悪友というかを応援するのは、至極 当たり前の話ですが。
で、多忙を承知で鈴木県議と後援会会長の川崎さんにも お越しを頂き、いろいろ、本当にいろいろ お話しをしました。今後の東三河の同行や県政、取り分け障害者差別禁止条例については、しっかりと お話しをさせて頂き、あきのり県議も お話し下さいました。
まだまだ「これから」ってところもあり、また「生々しい」話もあり、ここに書けるような軽々しい内容ではありませんでしたので、「書けよ!こんにゃあろうーっ!」って方もおみえかと思いますが、何卒ご容赦下さいませませ〜。m(_ _)m
週末金曜日、平日ということもあり、働き盛りのメンバーばかりの獅子の会であることから、夜が更けても続々と あきのり県議の顔をみに集まるメンバー。ステキな仲間とステキな同志と飲み、語り、楽しんだステキな夜でした。
あきのり県議さま。あなた様の動向を、政治活動を、これだけの人間が「期待感」を持ってみております。心して、「これから」を創造して下さい。障害の有無も、年齢の差も、性別も関係なく、「誰もが住み易い まち」をきっと、きっと創造して下さい。このメンバーを代表してお願い致します。
追記
それにしても、反省会からこの夜まで「もう お酒キライ!」っていうくらい飲みました。はははっ。あらいの身体を気遣って下さる皆様「ごめんなさい。」
arai
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント