実績払い
長女 萌が「ねぇ〜パパ〜!」と猫なで声でやってきた。こんな時は必ず何かのオネダリであることをダメ親父は知っている。で、萌は続けて「パパ、肩 凝ってるでしょう?揉んであげようかぁ?」と。
『キタ!』と思うダメ親父は、「どうした?コワイ…。」と一言。
どうやらお気に入りの人気アイドルグループのアルバムが出るらしく、小遣いが少し足らないらしく。で、ただ小遣いが欲しいは通らないと思ったあげくの策らしく。なんとも健気。(T_T)
で。「いくら?」と聴くと「30分は500円。1時間なら千円!」と即答する萌。どうやら奥方さまが これに引っかかっているらしい。
で、ダメ親父は「上手いかどうか分からないのにぃ、お金は払えんなぁ~。」と言うと、またしても「じゃあさぁ~30分で試してみればいいじゃん!じゃあさぁ~ヘタだったら300円でいいからさぁ〜!」と即答。ダメ親父は萌の「さぁ〜」という猫なで声に弱い。それを萌は知っている…。(・_・;)
で。「じゃあ。お願いするわ。」とダメ親父。萌は満面の笑みでダメ親父の肩に飛びかかる。が、すぐに笑顔は一転。険しい顔に。何せ あらいの肩凝りは半端なく。プロのマッサージ師さんでもネを上げるシロモノでして。それを小学校を卒業したばかりの女の子が挑むのですから、それは険しい顔にもなりますわなぁ。
「くぅ〜くぅ〜!」と言いながら、「何これ!?固いし!固過ぎるし!」と言いながら、額に汗しながら必死に頑張る萌。それだけ欲しいんですよね。お気に入りアイドルグループのアルバム。
萌にとっては、鬼のように長〜い30分がようやく過ぎ、すぐさま「どうだった?上手だった?」と。ようは『いくらよ!?』と聴きたいのだと。で、ダメ親父は財布から500円玉を取り出し、萌に手渡し「ありがとうね。楽になったわぁ。」と伝えると、まだ紅潮したままの顔が、また満面の笑みに変わり「パパ〜!ありがとう〜!」と。
「欲しいものがある。だから働いてお金を稼ぐ。」。で、「依頼したい仕事がある。だからお金を払いお願いする。」。相互の利害の一致。これ、ごくごく普通の経済原則。
なのに、本来はこの関係であったのに「お金を支払うからお願い。」だけが残り、片方は「やってあげてるのだから、お金をくれて当たり前。」って関係になっていないだろうかぁ?本来は「肩凝りの方のお役に立ちたい。」って始めたのに、「そんなに頼むんなら揉んであげてもいいよ。」になってないだろうか?
で、萌。満面の笑みのまま「パパ〜。また揉んであげるね〜!どうする?ママみたいに一週間に2回くらいにする?その方が萌も予定しやすいしぃ〜。」と。正に「契約」をせがんできました。(・_・;)
で、更に続けて。「どうせ肩もみするんだからぁ〜お小遣いと一緒にくれるじゃダメェ〜?」とまたしても猫なで声で。ようは委託契約をし、契約料の先払いを提案してきたのです。おそるべし…。
が。ダメ親父は毅然と これを拒否。
契約料の先払いは、契約内容が履行されなかったり、また不完全であったりした場合、「返金しなさい」とは言いづらいことを。また先払いで頂いた側も安心してしまい、その気はなくとも仕事が疎かになりやすいことを。ダメ親父は仕事柄 知っていますから。
ので。毅然と「実績払いで お願いします!」と。(`∇´ゞ
arai
| 固定リンク
コメント
実績払いの「実績」が、「質」の評価であることが、肩揉みの良さですね(^^)
投稿: こおめい | 2013年4月 2日 (火) 23時07分
こおめいさま
あと。終ったあとの、お互いからの「ありがとう!」ですね。
投稿: あらい | 2013年4月 3日 (水) 00時43分
心身ともに癒されたら、成功報酬の上積みを加算で要望します!
投稿: ゆんたく 野崎 | 2013年4月 3日 (水) 08時29分
二日続けて考えさせられる内容ですね。委託事業所の役割をしっかりと考えたいと思います。
投稿: 清水 | 2013年4月 3日 (水) 08時51分
ゆんたく 野崎さま
はい!熱いハグとチューを加算っす~!(^з^)-☆Chu!!
と、我らは。お互いに「これでは申し訳ないなぁ~。( ̄∀ ̄)」って言ってもらえる仕事、心構えましょうねぇ~!
清水さま
いえいえ。たまたま。偶然ですよぉ~。はい~。
でも、本当に真剣に考えない事業所は、残念な結果になると思うなぁ。自治体だって「無い袖は振れない」ですからね。財務を説得しきるだけの材料も無いですからね。ね。
投稿: あらい | 2013年4月 3日 (水) 15時53分
皆様のコメントにも身が引き締まります。
投稿: こおめい | 2013年4月 3日 (水) 20時28分